『CDエクスプレス 英(イギリス)語』早川嘉春、ジョン・スネリング(白水社、2004年4月)
ブリティッシュ・イングリッシュによる一般的な英語テキスト!!
ブリティッシュ・イングリッシュで書かれた普通の学校のテキスト形式のダイアログと文法の解説を中心とする英語参考書です。
全体は20のチャプターに分かれます。
4ページがひとつのチャプターになります。1ページ目はダイアログが載っています。2ページ目は、上部に「単語」として熟語を含めたヴォキャブラリーが掲載されていて、下部にダイアログの翻訳が載っています。3~4ページは「解説」になります。まず「文法的要素」としてダイアログに関連する文法と語法を解説します。「表現」では、ダイアログの内容やテーマに関連する表現を紹介します。「バリエーション」では、ダイアログに出てきた表現のシチュエーションによる様々な表現の仕方(丁寧な表現、率直な表現など)を紹介します。3~4ページでは、表現がアメリカン・イングリッシュと違う場合は解説がされています。2つのチャプターごとに2ページの練習問題があります。
CD一枚付きで、ブリティッシュ・イングリッシュの男女のネイティブ・スピーカーによるダイアログと「単語」、「練習問題」のナレーションが収録されています。発音は端正なブリティッシュ・イングリッシュ(クイーンズ・イングリッシュ?)です。
英語のレヴェルは中学卒業程度です。
ブリティッシュ・イングリッシュのテキスト形式の普通の総合的な英語参考書の類書はないと思います。
ブリティッシュ・イングリッシュで英語を学び直したい方にオススメです。
Goodbye!! Cheers!!
『イギリス英語リスニング・ブック』上田眞理砂、イアン・デイヴィ(語研)
『イギリス英語リスニング・ブック』上田眞理砂、イアン・デイヴィ(語研、2004年7月)
会話のリスニングをメインにしたイギリス英語の教材です。
本書の構成は、まず最初にスペリングや発音、アクセントなどのブリティッシュ・イングリッシュの特徴を紹介します。本文は、「Transport and Travel」「Shopping」「Meeting People」などの12のUNITに分かれます。各UNITには、3つの「Listening」が収録されます。各「Listening」では、まず「Vocabulary」としてCDのナレーションに登場した6つのフレーズや単語と意味が近い英語の6つの単語やフレーズを照合する問題があります。次に「Listening Warm-Up」として、正誤問題や質問でナレーションの内容の理解を問う簡単な問題があります。つづいてTask 1~3でさらに深く内容の理解を問う問題が3チャプターあります。各Listeningのスクリプトと日本語訳は巻末にまとめて収録してあります。
CD1枚つきで、各Listeningのスクリプトのナレーションが収録されています。多くのナレーターが参加していて、駅のアナウンスや電話でのインフォメーションにはエフェクトがかかっていて、会話はちゃんと演技をして読んであるので、ナレーションにヴァリエーションがあっておもしろいです。ナレーションはややスロー・スピードでかなり聴きやすいです。
ブリティッシュ・イングリッシュのリスニング力を上げたい方にオススメです。
Goodbye!! Cheers!!
『やっぱりイギリス英語が好き!』ジュミック今井、トレーシー・キメスカンプ(明日香出版社)
『やっぱりイギリス英語が好き!』ジュミック今井、トレーシー・キメスカンプ(明日香出版社、2008年10月)
ブリティッシュ・イングリッシュとイギリス文化を深く知るために!!
全体の構成はイギリス文化に関連した以下の20のパートに分かれます。
「BEING BRITISH 英国人」「THE UNITED KINGDOM 英国」「PUB パブ」「B&B」「FISH AND CHIPS フィッシュ&チップス」「DOUBLE-DECKER ダブルデッカー」「BRITISH FOOD 英国料理」「ENGLISH GARDEN イングリッシュガーデン」「WEATHER 天気」「ANTIQUE MARKET アンティークマーケット」「PHARMACY 薬局」「POST OFFICE 郵便局」「ROYAL FAMILY 英国王室」「WEDDING 結婚式」「SUPERMARKET スーパーマーケット」「UK ENGLISH VS US ENGLISH 英語VS米語」「CAR BOOT SALE カーブートセール」「TELLY テレビ」「TUBE ロンドンの地下鉄」「WORK 仕事」
各パートの構成は、まず、「イントロダクション」としてパートのテーマに関連する8行ほどの英文テクストとその日本語訳があります。テクストはイギリス文化やイギリスの日常生活に関する簡単なコラムです。その次にこれもテーマに関連する2ページほどの「ダイアログ」があります。ダイアログの内容は日本人旅行者のユキが旅行の過程で様々なシチュエーションに遭遇するというものになっています。「イギリス英会話必須センテンス」では、ダイアログの中のセンテンスが取り上げられ、英語と英会話の一般的な解説とブリティッシュ・イングリッシュ独特の表現やイギリス文化とそれにまつわる表現についての解説がされます。「イギリス英会話ならではの単語とフレーズ」では、ブリティッシュ・イングリッシュならではの単語をフレーズを例文付きで解説します。「覚えて使う単語リスト」では、パートのテーマに関連する単語がブリティッシュ独自のものではないものも含めて紹介されます。スコットランドやウェールズを含むU.K.の地名や王室や貴族の称号、ロンドン地下鉄の駅名、イギリス料理とその関連の名前などイギリス独特の単語を延々と紹介しているパートもあります。その後にダイアログの日本語訳があります。パートの終わりにある「EASY-PEASY!」では、ブリティッシュ・イングリッシュのスラングを例文つきで紹介します。「ブリットビア」では、イギリス文化やイギリスの生活に関するトリビアを紹介します。
CD一枚つきで、イントロダクションとダイアログ、覚えて使う単語リストのナレーションが収録されます。スピードは全てナチュラルスピードです。ナレーターはネイティヴの男性と女性です。CDのナレーションは録音も発音もクリアで丁寧に読まれていて聴きやすいですが、棒読み気味で教材的な比較的味気ないナレーションです。男性の方にブリティッシュ独特のクセが少ない気がして物足りないです。
この本は「ブリティッシュ・イングリッシュの解説書」というより、「ブリティッシュ・イングリッシュで書かれた/読まれたリーディング/リスニング教材」+「イギリス文化紹介本」という感じです。内容自体もおもしろくて、英語教材ではなく、純粋に読み物としておもしろいです。
テクストの内容は日常会話で普通のレヴェルですが長めで、CDのナレーションもナチュラル・スピードなので初心者向けではありません。ある程度英語力があるか、ブリティッシュ・イングリッシュの基礎知識がある人向けです。
イギリス旅行なので、ブリティッシュ・イングリッシュに慣れたい人にもオススメです。
この本には、発音や文法などの「ブリティッシュ・イングリッシュの基礎」の解説はないので、この本を読む前にまず 『イギリス英語リスニングCD』 『イギリス英語Total Book』を僕はオススメします。
Goodbye!! Cheers!!