『連想式にみるみる身につく 語源で英単語』清水建二、ウィリアム・ジョセフ・カリー(学研)

『連想式にみるみる身につく 語源で英単語』清水建二、William Currie(学研、2008年1月)
語根の理解よって発展的に英単語を理解!!
英単語を構成するパーツの語源を理解することで単語の記憶と未知語の意味の予測を目指す教材。
全体の構成は、基本のword partsごとに100のチャプターに分かれます。20チャプターごとに語源で腕試しとして練習問題があります。
本文のチャプターは見開き2ページでひとつのword partsを取り上げます。まず左ページでは、そのページで取り上げる一つあるいは複数のword partsとその意味が提示されます。左ページの上半部は、そのword partsが含まれる単語の意味をイラストで表現して、「Back to Roots」のコーナーでは、語源のword partsを覚えるキッカケになるカタカナ語や基本的な英単語を紹介します。下半部「訳語を考えよう!」では、3問のクイズ形式で、word partsの組み合わせられた単語とそれを使った例文とその単語の部分が空欄になった日本語訳、単語の意味のヒントによって単語の意味を推測します。右ページでは、word partsを用いた6つの単語と発音記号と名詞形などの派生形、それらの品詞と意味が書かれます。それぞれの単語には「語根de連想」として語根を分解した意味の簡単な解説と、単語を用いた例文と日本語訳が掲載されています。
CD一枚付きで、ネイティヴ・スピーカーの女性によるナレーションが収録されています。内容は、各本文のチャプターのメインになるword partsの意味が日本人の女性によって読まれて、ネイティヴの女性によって、右ページの単語と派生語が次々に読まれていきます。発音は流暢なアメリカン・イングリッシュです。
「語源の解説」というよりは、語根を覚えて意味を連想していくための感覚を養う教材です。
ただ知識として語根や語源を知るだけではなく、実践的具体的にイメージが湧いて、それによって単語・応用的な単語が理解できるように工夫されています。結構、面白く読める本です。また、office=仕事を「する」場所、official=「作られた」、finance=「終わる+名詞」→「清算すること」のように言葉のもとの意味、原義にも触れることができます。
イラストは、語根の意味やイメージを解りやすく表現しているものもあれば、適当に書かれたよくわからないものもあります。
CDが、本を読んだ後にそらで聴いて単語の意味を予測するくらいにしか使えないのが残念です。
”英単語の暗記”から脱却したい方、既存の単語集ではヴォキャブラリーが増えなかった方、違った感覚で英語の勉強をやり直したい方にオススメです。中学生や高校生が読んでも役に立つと思います。
Goodbye!! Cheers!!